fc2ブログ

けむけむの投資日記

ヒノキの棒を入手!

PXL_20210731_083840227_R.png

本日届いたヒノキの棒、、、じゃない、ヒノキの角材です。

出雲桧さんで購入した端材です。
・出雲桧さんより、以下商品ページ(アフィリエイトリンクではありません)
「国産ヒノキ 端材 角材105×105×500〜600mm 4本セット」

これを横向きにして、2段重ねて、使う予定です。
ただ、そのままだと安定しそうもないので、ダボを使って上下を繋ぐ予定です。
※その工具やダボは、まだ届いていません。

これ、端材であるため、非常に安価です。
4本で3960円(税込み、郵送費込み)。
ポイント付与がありますので、実質1本800円くらいでしょうか。

DIYで考えるなら、安価で入手できたと思います。

サイズは、105mm × 105mm × 600mm

これを2段重ねると210mmで、天板の厚さ30mmを考えると240mmのローテーブルになる、そんな感じです。

ただ、端材なので、ちょっと節が多い感じ。
まったく気にしていませんが、ボンドか何かで節の部分から木くずが出てこないように養生する感じに。
後は、ちょっとザラザラしているところもあるので、紙やすりでも購入してきて、対応するつもりです。

ドリルの刃、ボンドにダボなど、そして電動工具のレンタル代を含めると別途2000円。

合わせて5000円ちょっと。
天板の約1万円を含めて全部で1.5万円。

安いか?高いか?と聞かれるなら、間違いなく安い!と答えるでしょう。
見栄えや工賃など、ちょっと?と思うところもなくもないですが、
そもそも、自分が欲しいサイズの製品がなかったのもあったので、DIYとなったのは必然とも。

まだ完成には遠いですが、工具含めていろいろくるまで待ち。

面白いですね、DIYも。
まだ、いろいろ選んだだけで、何もやってませんけど^^
なお、部屋が桧の香りだらけになりました。
いい香りです。
少しは興味あったと思われた記事なら、ぽちっとお願いします。
にほんブログ村 株ブログ ソーシャルレンディングへ にほんブログ村 住まいブログ 新築マンションへ にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
  1. 2021/07/31(土) 18:23:14|
  2. マンションの話
  3. | コメント:0
<<2021年07月の個別株一覧 | ホーム | 「株はもうすぐ暴落するぞ!逃げろ!!」、人は信じたい情報を信じる>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

けむけむ

Author:けむけむ
投資日記のブログ。

にほんブログ村 株ブログ ソーシャルレンディングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 新築マンションへ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (1)
ブログ (66)
お金の話 (73)
オーディオ全般 (3)
投資の話 (333)
マンションの話 (95)
食べ物の話 (11)
社会の話 (28)
映画の話 (16)
ソーシャルレンディングのお話 (534)
生活一般の話 (104)
東京散歩 (8)
ソーシャルレンディング月次報告 (60)
お酒の話 (20)
資産運用配分予定 (11)
サイクリング (3)
FIRE(経済的自立による早期リタイア) (35)
エイプリルフール (3)

アクセスカウンター

アフィリエイトリンク

私が利用している事業者のアフィリエイトリンクです


【クラウドバンク】約500万円投資中
クラウドバンク
【CREAL】約100万円投資中
CREAL
【Funds】約150万円投資中
Funds
【楽天証券】メインで利用している証券会社。約3000万円投資中
楽天証券
【野村不動産アーバンネット株式会社】不動産売却時に参考にさせていただきました。

【A8.net】アフィリエイト

ランキング

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する