fc2ブログ

けむけむの投資日記

新しいパソコンのセッティング(自分用:備忘録です)

最初に一言。
Googleサービスは偉大です。
特にパソコンの環境移行に関しては、これほどに楽にできたのは初めてかもしれません。
というのも、多くのGoogleサービスは、ログインして設定を継承すれば終わりです。
おかげで、ブラウザ関係は、ほぼ何もしませんでした。本当に便利になったものです。

さて、自分の備忘録として、必要かつインストールしたソフトなどを列挙。

・Chrome ブラウザ:メインで使っているブラウザです。
・ウイルスバスター:3ライセンス付きのを保有しているので、廃棄したPCから新しいPCに入れ替え
・Steam:暇つぶしゲームを結構たくさん購入しており、このPCでもインストール
・ffftp:昔は、ブログにExcelのシートを公開していました。それを一応設定した感じ。
・Screen InStyle:EIZOのモニタのツール。今回始めて導入しました。マルチモニタの明るさなどの同期で利用。
・Core-Temp:CPU温度を表示するソフト。今回PCの買い替えは、旧PCが熱暴走で落ちたのもあって導入。
・Firefox ブラウザ:本購入用のブログ(購入タイトルの一覧を載せるだけ)用。
・Opera ブラウザ:お酒用のブログ(保有しているお酒の一覧をせているだけ)用。久しく更新していませんが、よくもまぁ・・・。
・OBS:Youtubeで動画を配信する用。たまに暇つぶしゲームをUPしてたりします。マイナー過ぎて誰も見てませんけど 笑
・MultiCommentViewer:配信時にコメントを拾うソフト。誰も配信中に来てくれませんが 笑
・LhaForge:解凍ソフト。使い勝手がいいと思います。
・Bandicam:動画キャプチャーソフト。ライセンスを保有しているので旧PCから移行(旧PCはライセンス解除)
・aviutl:暇つぶしゲームの動画を編集するときに使うソフト。入れただけといった感じになりつつ。
・Excel 2013:ライセンスがあるので、古いPCから移行。これが面倒くさかった。サポートとやり取りすること1時間くらいかかりました
・サクラエディタ:テキストエディタです。昔から使っているので、そのままインストール
・Google IME:IMEです。”まんえん”を”蔓延”と変換するMS IMEが嫌いなので、Google IMEをしています。
・PMA-2500NEのドライバ:DENONのプリメインアンプに接続するためのドライバ。音はそちらから
・リサイズ超簡単!Pro:ブログ用の画像をリサイズするのに使っています。
・他暇つぶしゲーム等:基本は、Steamからインストールするだけ。ただ、もう二度とやらないだろうなと思うゲームはインストールせず。


あと、移行で残っているのがあるとするなら、
・ブログ関係の写真や動画
・よくみるサイトのURLのショートカット:デスクトップ上にぺたぺた貼っているので
・過去の遺物:取捨選択するのが面倒なので、そのままコピーします。

上2つは、大した量でもないのですが、一番最後のがもう何世代も前からのPCからの引き継ぎなので量があります。
昔Sonyのハンディカムを購入したとき、楽しくって動画撮りまくったのがかなりの容量。
GoProで撮ったサイクリング動画も容量がすごい感じです。
動画を除けば大した量でもないのですが、なんか消しづらいんですよね。
思い出ですし^^

にしても、早いPCはストレスなく使えて本当にいいですね。
特にPCを買い替えた理由の1つだった熱暴走とか完全になくなりましたから。

Youtubeの動画を見たり、ネットでフラフラしている限り、ほぼリソースを使っていません。
許容量が大きいのはいいですね。本当に。

●普通使いしているときの各種リソース状況
タスクマネージャー2021070_R

・CPU:Intel i9-10900K
・メモリ:32GB
・ディスク:2TB
・GPU:RTX 3060

●おまけ
モニタを乗せるテーブルは、自作するかもしれません。
または、1枚板と脚を購入するとか。
なかなか、これだ!といった品がないのが難しいですね。
モニタアームは、家電量販店で取寄できるか確認中。ネットで見つからなくても、メーカを取り扱っているなら、ワンちゃんあるかも?とのことでした。
少しは興味あったと思われた記事なら、ぽちっとお願いします。
にほんブログ村 株ブログ ソーシャルレンディングへ にほんブログ村 住まいブログ 新築マンションへ にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
  1. 2021/07/09(金) 14:42:43|
  2. 生活一般の話
  3. | コメント:0
<<家具選びに重要だと思うこと | ホーム | 「ソーシャルレンディングのCash Flow Financeが破産」のコメントを見て思うこと>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

けむけむ

Author:けむけむ
投資日記のブログ。

にほんブログ村 株ブログ ソーシャルレンディングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 新築マンションへ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (1)
ブログ (66)
お金の話 (73)
オーディオ全般 (3)
投資の話 (333)
マンションの話 (95)
食べ物の話 (11)
社会の話 (28)
映画の話 (16)
ソーシャルレンディングのお話 (534)
生活一般の話 (105)
東京散歩 (8)
ソーシャルレンディング月次報告 (60)
お酒の話 (20)
資産運用配分予定 (11)
サイクリング (3)
FIRE(経済的自立による早期リタイア) (35)
エイプリルフール (3)

アクセスカウンター

アフィリエイトリンク

私が利用している事業者のアフィリエイトリンクです


【クラウドバンク】約500万円投資中
クラウドバンク
【CREAL】約100万円投資中
CREAL
【Funds】約150万円投資中
Funds
【楽天証券】メインで利用している証券会社。約3000万円投資中
楽天証券
【野村不動産アーバンネット株式会社】不動産売却時に参考にさせていただきました。

【A8.net】アフィリエイト

ランキング

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する