fc2ブログ

けむけむの投資日記

自分へのご褒美?

”自分へのご褒美”と称して、頻繁に無駄遣いをする人は、間違いなくお金が貯まりません!

”自分へのご褒美”なんてものがあったとしても、そんなもの数年に1回くらいでいいんです。
頻繁に自分へ褒美を与えたい!なんてことはそんなに無いはずなんです 笑

先日からちょっと記事にもしていましたが、PCの限界を感じて購入することにしました。

昨日、購入ボタンを押したので、明日にでも連絡があるでしょう。

ついでと言ってはなんですが、何点か追加で購入予定です。

・パソコン Sycom Silent-Master NEO Z590
・モニタ EIZO EV3285
・机 家具の里(メーカー名) リビングテーブル
・モニタアーム エルゴトロン LX デュアル スタッキングアーム 長身ポール 45-549-026
・お酒 ラム酒 武川蒸留酒販売 ディクタドール XO インソレントとXO パーペチャル

いくつか製品について質問している最中の物もあって、その回答待ちもあります。
特に問題なければ、上記全部購入ということになるのですが、、、

ん~・・・
65万円?
たっか!


パソコンは仕方ないんですよ。
相応のスペックを求めたら、高くても。ここは妥協するくらいなら買い替えしても仕方ありませんし。

モニタは、1モニタでちょっとと思っているので。
無駄にEIZOの32型を使っているので、同じものをと考えたら高くなりました。
パソコンの半分くらいのお値段。

机も仕方ない。
モニタ2台置こうとしたら、今のコタツ机では乗り切らない。
そして、机はそこそこのお値段するのも致し方なし。
ニトリやIKEAであまり気に入ったテーブルがなかったのもあって。
※家具の里という家具メーカから購入したコタツ机を今使っています。気に入っていますので、再びここで購入検討。

で、モニタアーム。
32型のモニタを縦置きしようとしたら、仕様上そのままではできませんでした。
27型を購入しておけば、デフォルトで縦置きもできたのですが、、、
ここは、ちょっと失敗。
モニタアームを購入し、縦置きもできるように。
そこまで高くもないです。

お酒。
これこそ自分へのご褒美?
ラム酒は、もうこれで一生買わなくてもいいかも?と思える感じ。
もう、ジャパニーズウイスキーに見切りを付けている(買えないし、転売で高値)ので、ラム酒やジンとか個性がありつつも、比較的容易に入手でき、美味しいと思えるお酒がいいかなっと。
なお、武川蒸留酒販売は、本当に沢山のウイスキーを扱っています。
昔はよく購入していて、7桁は使ったと思います。1本6桁のウイスキーとかも買ったりもしていました。
もう、そんな買い方もしていませんし、本当に久しぶりに買う感じ。
なお、このラム酒を選んだのは、ちょっと安く売っていたのと、気に入った味だったのもあって。
10本は買いすぎ?う~ん、聞こえない~ 笑


ふっ
こういうご褒美イベントは5年に1回くらいでいいかも。
前回は、自転車関連だったかな。ブロンプトンという英国の折りたたみ自転車。
GoProとかも購入したので、結構かかった記憶があります。


たまにはいいよね?たまには 笑


●今日の1枚
モスバーガーの菜摘バーガー。
バンズ部分がレタスになっているハンバーガーです。
これは、テリヤキチキンだったかな。
これ、本当に食べづらいです。
ほっぺにタレが付いてもいい!、それでもガブつく!と、そんな感じで食べています。
さっぱりした感じで、レタスを食べつつお肉!って感じで、焼き肉をサンチェで食べる、それと同じ様な感じです。
モスバーガーが自宅からもう少し近ければ、もっと食べに行きたいかなって感じ。
やっぱりモス行っちゃうと、マックでハンバーガーは食べなくなるかな。
自分の中では、マックはコーヒーのお店になってます。クーポンで100円で買えるので、コンビニよりリーズナブル!^^
PXL_20210702_093030608_R.jpg

●おまけ
株の含み益があるからこその暴走って感じ?
含み損抱えていたら、こんなご褒美なんてやることはなかったでしょう。間違いなくね。

●おまけ2
きゅうり1本
雪印の6pチーズ1つ

きゅうりを洗って、ぼりぼり。
途中6pチーズを齧ってからの、きゅうりぼりぼり。
これ、結構おいしいかも?

少しは興味あったと思われた記事なら、ぽちっとお願いします。
にほんブログ村 株ブログ ソーシャルレンディングへ にほんブログ村 住まいブログ 新築マンションへ にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
  1. 2021/07/04(日) 16:06:43|
  2. ブログ
  3. | コメント:0
<<ソーシャルレンディングサービス「maneo(マネオ)」の協業会社が破産 | ホーム | マンション購入時に災害対策を検討したか?>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

けむけむ

Author:けむけむ
投資日記のブログ。

にほんブログ村 株ブログ ソーシャルレンディングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 新築マンションへ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (1)
ブログ (66)
お金の話 (73)
オーディオ全般 (3)
投資の話 (333)
マンションの話 (95)
食べ物の話 (11)
社会の話 (28)
映画の話 (16)
ソーシャルレンディングのお話 (534)
生活一般の話 (105)
東京散歩 (8)
ソーシャルレンディング月次報告 (61)
お酒の話 (20)
資産運用配分予定 (11)
サイクリング (3)
FIRE(経済的自立による早期リタイア) (35)
エイプリルフール (3)

アクセスカウンター

アフィリエイトリンク

私が利用している事業者のアフィリエイトリンクです


【クラウドバンク】約500万円投資中
クラウドバンク
【CREAL】約100万円投資中
CREAL
【Funds】約150万円投資中
Funds
【楽天証券】メインで利用している証券会社。約3000万円投資中
楽天証券
【野村不動産アーバンネット株式会社】不動産売却時に参考にさせていただきました。

【A8.net】アフィリエイト

ランキング

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する