6月分のまとめです。
6月は原油ETFが非常にあがりました。
WTI原油先物も70ドルを超え、74ドル近くになったことも。
今は73ドル台を推移していますが、どうなることやら。
コロナが落ち着くことを予想し、上がっているという話もあります。
100ドルに?なんて、眉唾ものな話すら。
まぁ、保有している身からすれば、上がってくれるのなら、あがっていいですよ?という感じ。
目指せ2倍!そんなところでしょうか。
【個別株一覧】
6月は特に売買はしていません。
なので、大きく動いた原油ETF以外は、大きな違いもなく。
今のところ、ワタミが少しプラスになるようなら、売却を検討している。そんなところでしょうか。
それと、AOKI。AOKIは、原油ETFを売却するときにマイナス分を相殺するために一緒に売却する予定です。
優待券も売れるものでもありませんし。
とりあえず、もう少しすればコロナのワクチン注射も一般の方々に。
6~7割の方々がワクチンを打って免疫が付けば、もうコロナによる問題も解決の兆しが出てくるだろうと。
早くそうなって欲しいですね。

【マネーフォワードより、2021年06月の総資産と資産の時系列推移】
その他資産のmaneoにて1つのファンドが終わったので、大きく減りました。
その分配金は銀行に振り込まれたので、預金・現金の部分が増えています。
実際には100万円以上の損失がありましたが、原油ETFのおかげで先月よりプラスになっています。
残りもまだまだありますので、1000万円くらいは総資産で目減りするだろうと予想しています。
もう、織り込み済みなので、早く解決して欲しいところですね。

最後に。
貧弱なも公開になってしまいましたが、それでも続けて欲しいと思う方は、拍手の押下をお願いします。
モチベーションUPのために^^;
少しは興味あったと思われた記事なら、ぽちっとお願いします。
にほんブログ村
- 2021/07/01(木) 09:13:55|
- ソーシャルレンディング月次報告
-
-
| コメント:0