fc2ブログ

けむけむの投資日記

過労で倒れた都知事、批判覚悟で言うなら

●KYODO(ヤフーニュース)より、以下リンク
「小池氏過労「自分でまいた種」 麻生財務相発言、応援演説で」

そのコメント欄、以下リンク
「小池氏過労「自分でまいた種」 麻生財務相発言、応援演説で」のコメント


いつものような麻生節で、口悪いな~っと思いつつも、でも、それ正論だよね、と思いました。
コメント欄を見ると、ほぼ全員が小池都知事側を擁護し、麻生に批判的。

あらら、と苦笑い。


都民からすれば、重要な場面において決断や決定が必要な知事としては、健康管理ができていなさすぎだと。
もし、この時点でコロナの次の感染の波が発生したら?(その兆しがあると最近のニュースも
もし、震災がおきてその対応をする必要になったら?(関東大震災は、いつ起きても不思議ではないとのこと
と。

病気や事故ならともかく、過労というのは避けることができる場合が多いと考えています。
権限を移譲して他人に任せられることは任せ、自身の体力温存に努めないと。
組織にしても、小池都知事ががむしゃらに仕事をしているのなら、休ませるように強く意見しないと。
組織作りに失敗したとしか思えず。

コメント欄の方々は大いに間違っているとは思います。
本筋はどこにあるのか?ちゃんと考えて欲しい。


悪いけど、小池都知事は政治家に向いてないと思います。
※都民は、ミーハーだから、知名度が高い人に投票してしまいます。もっと都政を考えた人が都知事になってほしいですが。


ただ、1つ麻生財務大臣に言いたいことがあるとするなら、、、
安倍元首相が病気で総理を辞めたとき、あの多忙の状態をして、休め!と言ってほしかったですね。
麻生財務大臣の強い意見なら、安倍元首相も従った可能性が高い。
そういう意味では、麻生さんの意見もどうかと思うかな。


●今日の1枚
これは、ジンです。
ジンやウォッカなどは、熟成させることもなく、そのため値段が5桁以上になることはかなり稀です。
なので、安ければ1000円くらい。高くても5000円くらい。
ジンは、ボンベイ・サファイアを昔からよく飲んでました。飲んでいた理由は、瓶が青くて綺麗だったから 笑
まぁ、あの時はカクテルにハマっていたので、あまり銘柄に拘らなかったというのもあります。
当時は、シャカシャカ振っていたのが面白いとやっていたのもありますが、続けていると・・・
振るのが面倒、洗うのも面倒!と、徐々にやらなくなって、最後はステアでカクテルを作ることが多く。
ロックグラスに大きめな氷を数欠片。ベリー系のリキュールとジンをそれぞれ1対1で入れ、軽くかき混ぜるだけ。
それぞれのお酒が40度くらいある場合もありましたから、結構度数の高いカクテルです。
これ、グラスをライトに翳せば、真っ赤なカクテルが本当に綺麗で。
度数こそ高かったですが、徐々に氷が溶けて口当たりもよくなってきます。
そして、ベリー系のリキュールが甘いのもあって、飲みやすい。
なお、この写真のボンベイ・サファイアは、限定ものらしいですね。3000円しません。
ウイスキーと違って気軽に、比較的安価で入手できるのがいいですね!
PXL_20210625_145203804_R.jpg

少しは興味あったと思われた記事なら、ぽちっとお願いします。
にほんブログ村 株ブログ ソーシャルレンディングへ にほんブログ村 住まいブログ 新築マンションへ にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
  1. 2021/06/26(土) 00:12:51|
  2. 社会の話
  3. | コメント:0
<<東京都議選 | ホーム | maneo、メンテナンスで少し変わった?>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

けむけむ

Author:けむけむ
投資日記のブログ。

にほんブログ村 株ブログ ソーシャルレンディングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 新築マンションへ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (1)
ブログ (66)
お金の話 (73)
オーディオ全般 (3)
投資の話 (333)
マンションの話 (95)
食べ物の話 (11)
社会の話 (28)
映画の話 (16)
ソーシャルレンディングのお話 (534)
生活一般の話 (105)
東京散歩 (8)
ソーシャルレンディング月次報告 (61)
お酒の話 (20)
資産運用配分予定 (11)
サイクリング (3)
FIRE(経済的自立による早期リタイア) (35)
エイプリルフール (3)

アクセスカウンター

アフィリエイトリンク

私が利用している事業者のアフィリエイトリンクです


【クラウドバンク】約500万円投資中
クラウドバンク
【CREAL】約100万円投資中
CREAL
【Funds】約150万円投資中
Funds
【楽天証券】メインで利用している証券会社。約3000万円投資中
楽天証券
【野村不動産アーバンネット株式会社】不動産売却時に参考にさせていただきました。

【A8.net】アフィリエイト

ランキング

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する