fc2ブログ

けむけむの投資日記

コロナ対策

●NHKより、以下リンク
「コロナワクチン 高齢者の接種割合 都道府県別一覧」




どうして、こんなにも差がでるのか?
65歳以上の高齢者で接種した人の割合(1回目)のグラフを見ると、
1位の佐賀県は、59.21%
最下位の北海道は28.69%
です。
ダブルスコアですね。


国のワクチンの入手に関して、マスコミが言わないからなのかもしれませんが、十分になされているようです。
余剰分は、台湾やベトナムへワクチンを提供することもニュースになっています。

なら、なぜに十分なワクチンがあるにも関わらず、接種が遅れているかと言えば、国内開発が遅れ、
海外のワクチンの承認に時間がかかったということもあるらしい。
ワクチンがあるのなら、大きな部屋を借りた集団接種をもっと国が主導でやっていけばよかったのに、と思うところ。


なお、ワクチンに関しては、100%安全とは言えませんが、
それは、ワクチン接種のメリット・デメリットを考えた上で、接種するかしないかを考えればいいと思います。
嫌だ、打ちたくないという人がほぼ全員なら問題でしょうが、少数が打たないくらいでは影響もないでしょう。


とりあえず、国内における接種、老人以外の一般の人に対する接種は、
もう少し時間がかるようです。
秋とも。


接種するかどうかは、わかりません。
ただ、接種をして、今の蔓延した状況が打開できるのであるなら、そうなって欲しいところですね。


●おまけ
小池都知事は、本当に無能だと思います。
都知事選に立候補するかしりませんが、絶対に次回も投票しないでしょう。
時短や休業などを依頼するなら、ちゃんと保証しろと。
事業規模によって、補償額もちゃんと変えろと言いたい。
器じゃないと考えています。あれじゃ、外食産業を虐めているとしか見えないため。

ちゃんと考えて知事を選ぶべきなんだと考えています。
能力がない人を選ぶと、全員が不幸になるため。

●おまけ2
マイナンバーと連動するなりして、ワクチン接種を一元管理とかできなかったのか?
と思ってしまいます。

●今日の1枚
シーバスの12年。
1年以上前、スーパーで店頭売りしていて、進められたので購入した1本です。
3000円ちょっとしたと思いますが、あまり記憶がなく。
ただ、この値段を出すならバランタインのがいいかなと。
自分の舌に合うのがそうだという話です。
ジャパニーズウイスキー疲れがあるので、海外のブレンデッドウイスキーのような比較的安価で、
いつでも入手できるウイスキーがいいかなと考えています。
プレミアムがついて何万円もするウイスキーは、もういいやと言うことです。
PXL_20210618_171331627_R.jpg

少しは興味あったと思われた記事なら、ぽちっとお願いします。
にほんブログ村 株ブログ ソーシャルレンディングへ にほんブログ村 住まいブログ 新築マンションへ にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
  1. 2021/06/19(土) 02:19:22|
  2. 生活一般の話
  3. | コメント:1
<<新500円玉と、300円で食べたひつまぶし | ホーム | 「「金融界の革命児」の死…ソーシャルレンディング大手・元社長に“何が”あったのか」を読んで>>

コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2021/06/19(土) 10:24:21 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

けむけむ

Author:けむけむ
投資日記のブログ。

にほんブログ村 株ブログ ソーシャルレンディングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 新築マンションへ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (1)
ブログ (66)
お金の話 (73)
オーディオ全般 (3)
投資の話 (333)
マンションの話 (95)
食べ物の話 (11)
社会の話 (28)
映画の話 (16)
ソーシャルレンディングのお話 (534)
生活一般の話 (104)
東京散歩 (8)
ソーシャルレンディング月次報告 (60)
お酒の話 (20)
資産運用配分予定 (11)
サイクリング (3)
FIRE(経済的自立による早期リタイア) (35)
エイプリルフール (3)

アクセスカウンター

アフィリエイトリンク

私が利用している事業者のアフィリエイトリンクです


【クラウドバンク】約500万円投資中
クラウドバンク
【CREAL】約100万円投資中
CREAL
【Funds】約150万円投資中
Funds
【楽天証券】メインで利用している証券会社。約3000万円投資中
楽天証券
【野村不動産アーバンネット株式会社】不動産売却時に参考にさせていただきました。

【A8.net】アフィリエイト

ランキング

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する