fc2ブログ

けむけむの投資日記

Funds「NFTマーケットプレイス「ユニマ」広告事業ファンド#2」に当選

Fundsのデポジット口座に資金がありましたが、なかなか投資に回せない。
なにせ、抽選の申し込みで外れることが続いてましたから。

どうせ沢山投資もできなさそうだし、デポジット口座にある限度額いっぱい申し込みしてみたところ、
珍しく当選しちゃいました。

Funds20210602_R.jpg


応募上限は100万円だったみたいですが、応募の多寡って当選確率に関係あるのかどうか?
ちょっと興味があったりもします。
※小口の応募を優先させたほうがいいような気もしますが、どうなんでしょうか?


投資先の情報をよく読んで、投資に十分足りえると考えのもとで行う、クリック合戦がない抽選方式は便利だなと思う次第。

まぁ、Fundsの利回りは低めのものが多いので興味がない人もいそうですが、
小口で何社へも多く分散させて投資をするには、Fundsは便利かなと考えています。
上限があるのもいいですよね。広く多くの人へという考えは嫌いではありません。
※願わくば、もっと多くのファンドがあると更にベター

昨今、ソーシャルレンディングでは不祥事が続き、
自分達の甘い審査のもと、じゃぶじゃぶと投資家の資金を融資し、
それを焦げ付かせたり、流用されたりと。
SBISLのような親会社が補填したケースは珍しく、ほぼ全ての事業者は
損失を投資家になすりつけて、逃げてしまう。
くどい!と言われようが、言いたいのは1つ。
法の整備を急いでやってほしい!
ということでしょうか。


なお、自分が現在投資を継続、またはしようと考えている事業者は、
Creal、クラウドバク、FundsとOwnersBookの4社のみ。
上記事業者で不正な取引があるようなら、完全撤退でしょう。
まぁ、期待しつつ、そこそこ資金を入れて、少ないながらも運用していこうと思います。


以下、アフィリエイトリンクです。
Funds


●おまけ
原油先物が上がっています。
おかげで、自分が保有している原油ETFもあがっていまして、その利益がそれぞれ
1,787,601円と3,205,290円。
合計すると4,992,891円。
後もう少しで500万円となります。思ったより長った!。
とはいえ、売却するかどうかは考え中です。
コロナも今年いっぱいで先進国ではワクチンが行き届くだろうと予想しています。
そして、来年も考えるなら、途上国へのワクチンもと。
そうなるなら、コロナの反動で、世界の市場が活性化されるだろうと予想しており、
その結果原油ももうちょっと上がるのでは?と思ったり。
何より、売却したとしても、それを投入するような投資先が思いつかなかったりもします。
上がっています!ふふふ。と見ているだけでいいのかもしれませんね。
原油ETF20210602_R

朝日新聞より、以下リンク
「OPECプラス、段階的に原油増産の方針 価格は高騰」

まぁ、都合の良い記事のリンクではあります。
米国の対イラン原油制裁解除やイランの増産がどう動くかも(イラン大統領選は、反米指導者が名を連ねているらしい)。
不調に終われば、原油価格も上がりそうですが、どうなることやら。
少しは興味あったと思われた記事なら、ぽちっとお願いします。
にほんブログ村 株ブログ ソーシャルレンディングへ にほんブログ村 住まいブログ 新築マンションへ にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
  1. 2021/06/02(水) 16:01:19|
  2. ソーシャルレンディングのお話
  3. | コメント:2
<<抽選方式のファンドは、当たったり外れたり | ホーム | 2021年05月の個別株一覧>>

コメント

こんにちは。
このコメントを書いている時点で500万円超おめでとうございます。
握力の強さは素晴らしいですね。
買い時より売り時が難しいと思いますが今売るのはもったいない気もしますね。
  1. 2021/06/03(木) 13:18:21 |
  2. URL |
  3. ハム #GCA3nAmE
  4. [ 編集 ]

> ハム さん

ありがとうございます。今確認しましたら、500万円の含み益を達成できていました。
売却は、もう少し考えつつ、欲をかきすぎるのもリスクあるかも?と。
とは言え、もう少しあがる可能性もあるので、利益を追い求めたいと思います^^
  1. 2021/06/03(木) 13:49:51 |
  2. URL |
  3. けむけむ #RaJW5m0Q
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

けむけむ

Author:けむけむ
投資日記のブログ。

にほんブログ村 株ブログ ソーシャルレンディングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 新築マンションへ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (1)
ブログ (75)
お金の話 (88)
オーディオ全般 (3)
投資の話 (385)
マンションの話 (105)
食べ物の話 (14)
社会の話 (28)
映画の話 (18)
ソーシャルレンディングのお話 (538)
生活一般の話 (123)
東京散歩 (8)
ソーシャルレンディング月次報告 (69)
お酒の話 (22)
資産運用配分予定 (11)
サイクリング (7)
FIRE(経済的自立による早期リタイア) (53)
エイプリルフール (4)
株主優待 (7)

アクセスカウンター

検索フォーム