fc2ブログ

けむけむの投資日記

2021年05月の個別株一覧

1日遅れで、5月末ではなく6月1日の情報になってしまいました。
大きな違いもそこまでないはずなので、ご勘弁をば。

さて、個別株ですが、原油ETFが約470万円の含み益となりました。
目標の500万円まで後少し!。
原油先物の価格が後1~2ドル上がれば、目標達成できそうではあります。
ただ、売却するべきか、もう少し保持するかは、悩んでみたいところ。
売った方がいいのは間違いないのではありますが、20%の約100万円が税となるので、
含み損を抱えている個別株と相殺するべきか、それを調整しつつと考えています。

【個別株一覧】
個別株の買い増しはありません。
上記で述べた原油ETFが大きくあがったこと以外は、あまり動きもなく。
今の緊急事態宣言を考えると、飲食店や小売はきっついですね。
早く落ち着いて欲しいものです。
日本株一覧202105_R

【マネーフォワードより、2021年05月の総資産と資産の時系列推移】
総資産は、原油ETFが上がった分、あがったという感じです。
推移を見ても、真っ平ら。上下していません。
まぁ、へんなところに投資をしているので、そのうち1000万円のオーダーで総資産は下がるでしょう。
そこは、織り込み済みではあるのですが、早く解決して欲しいところですね。
長い。長過ぎる!といった感想をば。
MoneyFoward_202105All_R.jpg

最後に。
貧弱なも公開になってしまいましたが、それでも続けて欲しいと思う方は、拍手の押下をお願いします。
※SL関係を集計しないと、この月間報告も楽でござる^^
モチベーションUPのために^^;
少しは興味あったと思われた記事なら、ぽちっとお願いします。
にほんブログ村 株ブログ ソーシャルレンディングへ にほんブログ村 住まいブログ 新築マンションへ にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
  1. 2021/06/01(火) 23:06:22|
  2. ソーシャルレンディング月次報告
  3. | コメント:0
<<Funds「NFTマーケットプレイス「ユニマ」広告事業ファンド#2」に当選 | ホーム | 嘘とオオカミ少年。今の緊急事態宣言に思うこと>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

けむけむ

Author:けむけむ
投資日記のブログ。

にほんブログ村 株ブログ ソーシャルレンディングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 新築マンションへ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (1)
ブログ (66)
お金の話 (73)
オーディオ全般 (3)
投資の話 (333)
マンションの話 (95)
食べ物の話 (11)
社会の話 (28)
映画の話 (16)
ソーシャルレンディングのお話 (534)
生活一般の話 (105)
東京散歩 (8)
ソーシャルレンディング月次報告 (61)
お酒の話 (20)
資産運用配分予定 (11)
サイクリング (3)
FIRE(経済的自立による早期リタイア) (35)
エイプリルフール (3)

アクセスカウンター

アフィリエイトリンク

私が利用している事業者のアフィリエイトリンクです


【クラウドバンク】約500万円投資中
クラウドバンク
【CREAL】約100万円投資中
CREAL
【Funds】約150万円投資中
Funds
【楽天証券】メインで利用している証券会社。約3000万円投資中
楽天証券
【野村不動産アーバンネット株式会社】不動産売却時に参考にさせていただきました。

【A8.net】アフィリエイト

ランキング

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する