fc2ブログ

けむけむの投資日記

分配金予定額の修正

先日より、プロフィールに分配金を載せています。

SBISL以外のファンドの場合、ほぼ計画通りで、早期償還でもなければ金額が大きく変わることはありません。
早期償還なら、管理しているExcelシートを事業者が公開している分配予定額明細に従って修正すればいいだけ。

ですが、SBISLの場合は、回収元本が毎月のようにあり、そしてそれは分配予定額明細に反映されません。
今までは分配済の度に管理しているExcelシートを変更していましたが、これって未来の予定の額には反映されていませんでした。
ですので、当初にSBISLが提示した回収元本がない金額をして、予定の分配金を集計しておりまして。。。
10万円投資をして9万円分元本が戻ってきた。現在1万円しか運用されていないのに未来の分配金に10万円の当初の額で計算されている!。これでは、本来あるべき金額より多く計上されてしまう。特に、SBISLへの投資額が増えれば増えるほど誤差が大きくなってしまう!。

SBISLの場合、結構な額が回収元本として戻ってきています。
初めてSBISLに投資をしたファンドは6.5%で12ヶ月のファンドですが、
初月から回収元本はありました。

18%、8%、8%、33%、8%、9%。
12ヶ月のうち半年経過して、上記の割合が回収元本として戻ってきています。
既に投入額の殆どは戻ってきており、現在の運用は15%程度です。既に85%が回収元本として戻ってきているということです。
もう、早期償還でいいんじゃないの?と言いたくなるような感じすらします。

●投資詳細情報の1例
投資詳細情報_R

それでいて分配予定額明細に反映されませんから。
※「※表示されている第1回目の“配当予定日”よりも前に起こった、借手の早期弁済による元本償還金につきまして、こちらの画面に表示されない場合がございます。」との記載が上記投資詳細情報の下にあります。
※2018年06月時点で大半の回収元本があり、この6月時点で利息収入が312円です。7月以降の利息収入は、回収元本が反映された額ではなく、当初の予定の額のまま。今回、SBISLの場合、分配され確定される前の未来の配当の場合、回収元本は0円(実際にはあるかもしれません)、利息収入は確定した最後の額と同じとして計算しました(源泉や税引き後も同様)。

ですが、そんなのExcelシートで計算式をちょっと追加すれば修正できる話です。
で直して、再UP。

金額は案の定減りました。
実際には、7月以降の運用においても回収元本はあるでしょうから、更に予定額は変わります。
ただ、回収元本および利益分を合わせて再投資を行う予定ですから、そこまで予定額が変わることも少ないだろうと考えてはいます。


そのうち体裁を整えて、すくなくとも自分が口座を持っているSL事業者に対応したExcelシートは公開したいと思いつつ。
いやいやそんなの微妙すぎ~っと思うところも。
使い勝手がよいものになれば、、、でしょうか(苦笑


少しは興味あったと思われた記事なら、ぽちっとお願いします。
にほんブログ村 株ブログ ソーシャルレンディングへ にほんブログ村 住まいブログ 新築マンションへ にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
  1. 2018/07/01(日) 00:27:33|
  2. ソーシャルレンディングのお話
  3. | コメント:0
<<今年も半分が終わってしまいました。ソーシャルレンディングの投資を振り返ってみる | ホーム | 流動性の観点からのソーシャルレンディング>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

けむけむ

Author:けむけむ
投資日記のブログ。

にほんブログ村 株ブログ ソーシャルレンディングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 新築マンションへ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (1)
ブログ (66)
お金の話 (73)
オーディオ全般 (3)
投資の話 (333)
マンションの話 (95)
食べ物の話 (11)
社会の話 (28)
映画の話 (16)
ソーシャルレンディングのお話 (534)
生活一般の話 (104)
東京散歩 (8)
ソーシャルレンディング月次報告 (60)
お酒の話 (20)
資産運用配分予定 (11)
サイクリング (3)
FIRE(経済的自立による早期リタイア) (35)
エイプリルフール (3)

アクセスカウンター

アフィリエイトリンク

私が利用している事業者のアフィリエイトリンクです


【クラウドバンク】約500万円投資中
クラウドバンク
【CREAL】約100万円投資中
CREAL
【Funds】約150万円投資中
Funds
【楽天証券】メインで利用している証券会社。約3000万円投資中
楽天証券
【野村不動産アーバンネット株式会社】不動産売却時に参考にさせていただきました。

【A8.net】アフィリエイト

ランキング

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する