Fundsへの投資活動はしているんですけど、
抽選で外れてしまって投資ができていない状況が続いています。
Fundsで面白いのは、今回終わったファンドのように地域密着で、割安で品を買えたりすること。
R Bakerの場合は、10%~30%引きでしたっけか。
継続するかな?と少し期待していましたが、結局その後にR Bakerのファンドが出ることもなく。
Fundsのファンドの場合、利回りの低さがあります。
2~3%くらいが一番多いでしょうか、、、
元本保証が無いのは、ソーシャルレンディングたるもの仕方ないとしても、
その利回りでリスクとリターンが合うとも思えず。
なので、割安で品を買えるようなファンドの場合にのみ、食指が動くといった感じに。
ただ、そういうファンドの場合、抽選になることも多く、
当たらず投資ができないという状況が続いてます。
とりあえず、来月いっぱいくらい様子見かな。
これ以上、投資ができない状況が続くようなら、資金の引き上げも検討。
無意味にデポジット口座に7桁入れていてもね。
今のご時世、飲食店は大変だと思います。
ある程度、体力のある飲食系のお店をして、ファンド化できません?と思ってみたり。
ただ、体力があったと思っていたのに、そうじゃなかった!と倒産するリスクなども考えるなら、、、
そういうファンドはないか。リスクとリターンに見合いあませんしね。
ソーシャルレンディングは、株や投資信託と違って、
投資をしたいときに投資ができないというのが大きい。
投資ができる状況だったとしても、投資が早いもの勝ちで、結果的に投資ができないということも多く。
そういう金融商品だということは理解していても、なかなかやりづらい。
さて、新しいファンドは出てくるのかな?
期待しつつ。
●今日の1枚
冷たいものでも飲もうと冷凍庫から氷を取り出そうとしたところ
へ?
氷の上に氷柱?
へ??
不思議な現象が発生していました。
こんなの初めてです!笑
少しは興味あったと思われた記事なら、ぽちっとお願いします。
にほんブログ村
- 2021/04/24(土) 15:33:04|
- ソーシャルレンディングのお話
-
-
| コメント:0