●仮想通貨部 かそ部より、以下リンク
「HYIP (ハイプ) の仕組みと危険性 – くわしい詐欺手法・事例を徹底解明」先日、投資系の動画を見ていた時に、HYIP(ハイプ)についての言及がありました。
ハイプ?
なんだろう?と調べた結果、上記のサイトを見つけ、理解しました。
詳細は、上記のリンク記事を読んでいただくとして、一番ぐさっ!っと刺さったところとして、
”仮想通貨のHYIP (ハイプ) はハイリスク・ハイリターン”の章で説明されている
・会社が飛ぶことがある
・出金不能になることもあるの2つを読んで、あ~、これSLでも当てはまる話なのだと。
これ、ちゃんと理解してからSLを始めた人は実際にどれくらいいたのだろうか?と。
面白い記事で、金融リテラシーを高めるためにも読んでおいたが方がいいと思った次第。
でも、新しい投資をする前にこれを読んでも、たぶん駄目だと思います。
記事の別の章でも説明されていますが、”分かっていて騙されてしまう”ということになりそう。
1度痛い目を見ないと、この記事を本当の意味でも理解できないのかな?と。
とても、為になりました。
●今日の1枚
いきなりステーキでリブロース300gを。
昔、いきなりステーキの経営がまだイケイケだったころ、29日にチャージすると15%くらい多くチャージできました。
その時、数万円をチャージしたことで、結構な額が肉マネーポイントとして残っています。
おかげで、たまにいきなりステーキに行く程度では、なかなか減らず。
いつもはチキンステーキとか1000円程度で済ませているところをリブロースで。
とはいえ、2000円くらいです。
美味しいか?と言われれば、たぶん肉の万世の2000円のステーキのが美味しいと答えると思います。
残念ですが、レベルが違う!って感じ。
これももう少し安くて300gが1500円くらいで食べられるなら、納得もいくのですが、なかなか。
年内に使い切る必要があるので、当分通うことになりそうです。
少しは興味あったと思われた記事なら、ぽちっとお願いします。
にほんブログ村
- 2021/04/23(金) 05:02:43|
- 投資の話
-
-
| コメント:0