グリーンインフラレンディングとアップルバンクは、再投資しようにも独自のファンドがなかったり、募集自体が止まっていたり。
これでは、デポジット口座に資金があろうと、遊んでしまいます。
投資をせずずっとデポジット口座に資金を貯め込んだところで、増える訳でもありませぬ故。
将来的には、引き上げる予定でいましたが、これが結構早まるかもしれません。
口座自体は、今年いっぱいで資金を引き上げるにしても、引き上げないにしても、廃止するつもりはありません。
将来を見越して、残しておくつもりです。さすがに2~3年にわたって1回も投資をしないようなら退会してしまう予定です。
そういえば、退会して口座を廃止した場合、年間取引報告書はどうなるんでしょうか?
確定申告で必要なものだけに。退会時に送付、または、PDFをダウンロードできるのでしょうか?
Helpに記載があるのか?見つけられませんでした。
※そもそも退会時は別途連絡して欲しいとあるようですので、そこで明確にしてもらえるのかな?
少しは興味あったと思われた記事なら、ぽちっとお願いします。
にほんブログ村
- 2018/06/26(火) 22:15:38|
- ソーシャルレンディングのお話
-
-
| コメント:0