fc2ブログ

けむけむの投資日記

税務署からの手紙は、驚くを通り越して怖いね

以前記事にもしましたが、税務署からの確認の連絡を受け、税務署に行き確認してきました。
結果的に、金額が私が損をする方向で間違っていましたが、金額が微々たるところでもあるので、そのまま放置でよいことに。

意図的に間違えた訳ではありませんでしたが、間違っていたのは間違いなく。
次回は、ミスなく確定申告をしていきたいと思った次第。


で、その税務署ですが、再び資料が届いており、、、

ま、まさか、今度は医療関係以外の全部の確認か!?とビビって資料を開封・・・。

なんてことはない、税務署に行って問題ないという結論に達した内容を資料として送付されていただけ。
ほっとする反面、まぁ、仕方ないかなと。
資料は大事です。

IMG_20200819_232413_R.jpg


現在、開業届を出しています。
ただ、来年の申告時、青色申告で出すかどうかは微妙。
そもそも、青色申告をするのは、ソーシャルレンディングのマイナス分を3年繰り越すことを目的としているため。
マネオおよびマネオファミリーがマイナス確定しないことには、話が進みません。

更に、これからソーシャルレンディングへの投資額は増やすことはなかなか難しく。
こんな危ない投資先に資金を投入できるか!?というのも。
いや、できるんだけど、リスクとリターンを考えて、相応の額ですませることが肝要。
2000~3000万円も入れていれば十分と思えば、もう既にそれ近くいれていますので、これ以上増えることもなく。

2000~3000万円で、5%くらいで運用するなら、100~150万円のリターンです。
それ以上の収入を抑えるなら、確定申告で申請したところで、ほぼ無税となります。
なら、繰り越したマイナス分は?
相殺するべき利益は?
ほぼ意味がなくなります。

なので、マイナス確定が済んだ後、意味があまりにないのなら、廃業届をだす予定。
そう、青色申告を一度もせずに。
ま、ソーシャルレンディングの法整備が進んで、もう少し法的に信用できるようになるなら別なんですけどね。
今は、リスクとリターンが合わなすぎる。


法の穴をついて、どうしようもない詐欺まがいの業者が跋扈しすぎました。
更に、マネオおよびマネオファミリーのようにがしがしと資金を集めて、ガバガバな企業に資金を貸付、ひどい運用で今に至るといった事業者も。

比較的新しい事業者、また、一度も延滞などを出していない事業者は、このマイナスイメージを払拭して、頑張って欲しいとは思ってはいます。
ただ、法整備をもっと、、、と思う所かな。


投資のあるべき姿、リスクとリターンは適切に。
ま、原油ETFで遊んでいる自分が言っても説得力はありませんけれどもね。
少しは興味あったと思われた記事なら、ぽちっとお願いします。
にほんブログ村 株ブログ ソーシャルレンディングへ にほんブログ村 住まいブログ 新築マンションへ にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
  1. 2020/08/19(水) 23:48:50|
  2. お金の話
  3. | コメント:2

3年前のお食事。そう言えば、行ったですね

3年前の11月、赤坂にある游玄亭に行きました。
游玄亭って何かといえば、叙々苑のグレードが高いお店。
今まで、新宿や有楽町などの游玄亭は行ったことあったんですけど、赤坂への游玄亭には行ったことがなく。
ならば!ということで行ってきた次第です。

そもそも、何故游玄亭に?ということですが、、、
当時はまだサラリーマンをしていたので、手持ちの資金をあわせると、少々豪華に行ってもいいんじゃない?ということで。
多忙な仕事をやり遂げたことで、協力会社の人と一緒に。
奢るから行きましょうや!ってことに。

●キムチの盛り合わせ~
IMG_20171102_191957_R.jpg

●特選ロース焼き。ロースとは思えぬ霜降りです。
IMG_20171102_192124_R.jpg

●ナムルと特選タン塩焼き
IMG_20171102_192128_R.jpg

●海鮮焼き物
IMG_20171102_195904_R.jpg


今まで食べたことのない品を頼んだりしています。
海鮮焼き物とかね。
ただ、游玄亭の場合、やっぱり牛肉かな。海鮮モノはちょっと食べ慣れていないのもあって、もういいやって感じ。

他にも沢山頼んだのですが、写真をあまり撮ってなかったので、4枚ぽっちですけど。
なお、花びらは食べれるらしいですが、食べませんでした。
無駄に豪華ですよね、本当に。


なお、游玄亭で一番すごいと思ったのは、、、
店員さんがキレイ!ってこと 笑
うつくしゅ~ございました(ハーフの人だったのかなぁ


叙々苑って、昔とんねるずのノリタケが、番組で言ってたのをみて知りました。
高級焼肉屋として有名ですよね。

もう行くことはないかな。
もしかしたら、マネオの問題が解決したら、そのお祝いで行くかもしれませんけど。
1人で行くお店でも有りません故。


5~6万円だったかなぁ。
何を頼んでもいいよと言っても、気兼ねされて。
自分で適当に頼んだので、それくらいでした。

何か大きな良いことがあったら、一度は行ってみると面白いかもしれません。

個人的には、焼き肉より海鮮が美味しいお店に行きたいですけどね。
ソーシャルレンディングの方々は、私を含めて悲惨な人も多いので、一緒に行きませんか?なんて口が曲がっても言いづらいですけどね。
ま、懐かしい思い出の写真が出てきたので、記事を書いてみました^^
少しは興味あったと思われた記事なら、ぽちっとお願いします。
にほんブログ村 株ブログ ソーシャルレンディングへ にほんブログ村 住まいブログ 新築マンションへ にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
  1. 2020/08/18(火) 11:29:30|
  2. 食べ物の話
  3. | コメント:0

5年前のお食事。そう言えば、行ったですね

5年前の9月、秋葉原にある肉の万世の本店の最上階、千代田に行きました。
で、ネタも何もないご時世ですが、たまたまフォルダの奥底から見つけ出せたので、面白そうなのでUPしてみます。

一度は行ってみたいと行ってみた結果ではありますが、、、
叙々苑より高くついたのは、内緒!。
でも、とってもおいしゅ~ございましたよ。

●千代田の入り口。豊富なサントリーウイスキーをぱしゃっとな~。
万世20150922_01

●前菜?もう、あまり記憶にありません。
万世20150922_03

●サラダかな?
万世20150922_04

●眼の前でホタテを焼いてくれました
万世20150922_06

万世20150922_08

万世20150922_09

●A5のお肉だったと思う
万世20150922_09_2

●焼き焼き
万世20150922_10

●フランベ~
https://twitter.com/sociallen/status/1294959298619965440

●とってもとってもおいしゅ~ございましたよ。
万世20150922_12

●デザート
万世20150922_18

●最後、肉の万世のビルから、中央通りを見下ろしたところ
万世20150922_16



コロナが落ち着いたら、また、行ってみたいかなと思っています。
少しは興味あったと思われた記事なら、ぽちっとお願いします。
にほんブログ村 株ブログ ソーシャルレンディングへ にほんブログ村 住まいブログ 新築マンションへ にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
  1. 2020/08/16(日) 20:42:16|
  2. 食べ物の話
  3. | コメント:4

2020年07月のソーシャルレンディング分配金一覧と個別株一覧

7月も投資活動は、ほとんどしてません。
クラウドバンクへの再投資くらい。

何もしていないから、ネタがない。
コロナが落ち着けば、外出もとは思っているんですけど。
増えているこそあれ、減る感じがしません。
当分、自粛が続きそう。

で、7月の動きといえば、上に書いたとおりのみ。
1)クラウドバンクの再投資

本当に動きがありません。

【2020年07月(確定)と2020年08月(予定)のSL事業者別元本+分配金一覧】
もう、減るだけといった感じですね。
maneoは、裁判にせよ、競売にせよ、進展らしい進展がありません。
ほんの少しだけ進んでいるといった感じではありますけど。
長引くでしょうね。待つのみ。
なお、CrowdBankとSBISLも実績ベースにしています。
202007事業者別_R

【個別株一覧】
いやぁ、下がりました。
資産の目減りは、株の目減りが大きいといったところでしょうか。
逆にこれだけ下がるなら、今は赤字となった個別株に投資をしようか検討中といったところです。
にしても、大きくさがったところは、半減しています。
持ち直すにしても何年もかかるでしょうね。
原油は、そのうち上がるといいな~っというレベルに。
コロナ問題が落ち着かない限り、大きな上昇もなかろうという事を予想しています。
日本株一覧202007_R

【マネーフォワードより、2020年07月の総資産と資産の時系列推移】
減りましたね。
株価が下がっているのもありますけど、ちょっと減りすぎな感じも。
たぶん、何かがマネーフォワードに反映される前なんだと思います。
大きな出費もなくもなかったですが、7桁はありえませんので。

ま、ぼちぼちですね。
MoneyFoward_202007All_R.jpg


最後に。
来月も公開して欲しいと思う方は、拍手の押下をお願いします。
モチベーションUPのために^^;

※モチベがあがらず。動きもないので、日々の更新は減りますが、ご了承ください。
少しは興味あったと思われた記事なら、ぽちっとお願いします。
にほんブログ村 株ブログ ソーシャルレンディングへ にほんブログ村 住まいブログ 新築マンションへ にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
  1. 2020/08/01(土) 23:17:13|
  2. ソーシャルレンディング月次報告
  3. | コメント:3

プロフィール

けむけむ

Author:けむけむ
投資日記のブログ。

にほんブログ村 株ブログ ソーシャルレンディングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 新築マンションへ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (0)
ブログ (66)
お金の話 (79)
オーディオ全般 (3)
投資の話 (343)
マンションの話 (97)
食べ物の話 (12)
社会の話 (28)
映画の話 (18)
ソーシャルレンディングのお話 (535)
生活一般の話 (108)
東京散歩 (8)
ソーシャルレンディング月次報告 (62)
お酒の話 (20)
資産運用配分予定 (11)
サイクリング (3)
FIRE(経済的自立による早期リタイア) (38)
エイプリルフール (4)

アクセスカウンター

検索フォーム