けむけむの投資日記
コメントの編集
名前:
タイトル:
本文:
20代の1億円と60代の1億円では20代の方がリスクは少なめです。 が、そもそも平均90歳まで生きるとして単純分割だと20代は70年で1年140万円、60代は30年で1年330万円使えます。 現在の我々が恵まれているのは、物価の安い日本に住んでいながら低コストで米株に投資できることだと思います。 ソーシャルレンディングに大金を入れることは出来ませんが米株なら資産の70%は余裕で投資できます(暴落時の買い増し用に現金を20~30%) 今までリーマンショック、ITバブル、そして今回のコロナショック。 これらすべてを経験して資産の半分が消えることもありましたが景気が戻ってみたら逆に資産は増えていました。 米株が絶対ではないかも知れませんが逆に米株がダメな時はどこに投資していても同じではないでしょうか。 FIREのハードルが高い?については最初のコメントの方が30代で1億でも無理と書いていたので・・・
パスワード:
非公開コメント:
非公開コメント
プロフィール
Author:けむけむ
投資日記のブログ。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
最新記事
エアコンの28度設定の間違い (07/02)
2022年06月の個別株一覧 (06/30)
節電の為に、PCのプロセッサの電源管理をする (06/30)
備忘録 どうでもいいこと (06/26)
サンマは目黒に限る! (06/25)
最新コメント
けむけむ:投資は運と言ってもいいと考えています (06/26)
あっちゃん:投資は運と言ってもいいと考えています (06/26)
けむけむ:株主優待で5800円の鰻を食べる (06/24)
ニャーゴ:株主優待で5800円の鰻を食べる (06/23)
けむけむ:2022年05月の個別株一覧 (06/10)
ニャーゴ:2022年05月の個別株一覧 (06/05)
けむけむ:グリーンインフラレンディングの中間配当 (06/01)
月別アーカイブ
2022/07 (1)
2022/06 (11)
2022/05 (22)
2022/04 (20)
2022/03 (14)
2022/02 (15)
2022/01 (10)
2021/12 (22)
2021/11 (16)
2021/10 (19)
2021/09 (13)
2021/08 (17)
2021/07 (37)
2021/06 (15)
2021/05 (18)
2021/04 (24)
2021/03 (26)
2021/02 (22)
2021/01 (15)
2020/12 (11)
2020/11 (17)
2020/10 (18)
2020/09 (23)
2020/08 (4)
2020/07 (3)
2020/06 (7)
2020/05 (24)
2020/04 (36)
2020/03 (44)
2020/02 (27)
2020/01 (23)
2019/12 (21)
2019/11 (22)
2019/10 (17)
2019/09 (15)
2019/08 (29)
2019/07 (33)
2019/06 (24)
2019/05 (29)
2019/04 (29)
2019/03 (42)
2019/02 (34)
2019/01 (40)
2018/12 (52)
2018/11 (41)
2018/10 (37)
2018/09 (38)
2018/08 (24)
2018/07 (37)
2018/06 (27)
2018/05 (14)
2018/04 (12)
2018/03 (9)
2018/02 (10)
2018/01 (13)
2017/12 (6)
カテゴリ
未分類 (0)
ブログ (59)
お金の話 (70)
オーディオ全般 (2)
投資の話 (261)
マンションの話 (86)
食べ物の話 (10)
社会の話 (28)
映画の話 (10)
ソーシャルレンディングのお話 (527)
生活一般の話 (70)
東京散歩 (8)
ソーシャルレンディング月次報告 (52)
お酒の話 (20)
資産運用配分予定 (11)
サイクリング (3)
FIRE(経済的自立による早期リタイア) (9)
エイプリルフール (3)
アクセスカウンター
アフィリエイトリンク
私が利用している事業者のアフィリエイトリンクです
【クラウドバンク】約500万円投資中
【CREAL】約100万円投資中
【Funds】約150万円投資中
【楽天証券】メインで利用している証券会社。約3000万円投資中
【野村不動産アーバンネット株式会社】不動産売却時に参考にさせていただきました。
【A8.net】アフィリエイト
ランキング
検索フォーム
リンク
ソーシャルレンディング赤裸々日記 比較情報-ニュースサイト
ソーシャルレンディング比較ブログ matsu
管理画面
このブログをリンクに追加する